【出産入院準備リスト編】これだけあれば大丈夫!2人目妊娠中ママがまとめた持ち物一式

出産入院準備リスト2人目妊娠中ママ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、suuです。

第2子妊娠中の出産準備。

出産準備は1度経験したし余裕余裕~!なんて思っていたけど、何を準備したのかすっかり忘れていまして。(汗)

1人目の出産時を思い出しながら、出産入院準備品リスト、ママ不在に備えた上の子の準備リストをまとめました。

*病院によって、指定されるもの、あらかじめ用意されているものは異なるかと思います。
ご自身の病院の持ち物リストをご確認のうえ、ご用意を進めてくださいね!

suu

プレママさんの参考になるといいな♪

出産入院準備はいつ頃はじめる?

たとえば出産入院で必要なパジャマや下着類。

マタニティ期・出産入院・産後と長い間使えるので、パジャマや下着類はマタニティ期の早い段階に購入しておくと良いと思います。

わたしは、お腹が出始める妊娠5か月(16週)頃から少しずつ準備を進めました。

遅くても9か月(36週)頃までには、ひと通り揃っていると安心です!

特に上の子がいる場合は、「あれもこれも見に行きたいのに買い物がスムーズに進まなーい!」なんてことも(経験談…)。

慌てないためにもなるべく早めの準備を心がけると安心です。

「買い物リスト」を作成しよう

必要なものが後からどんどん出てくる出産準備グッズ。

「買い物リスト」を作っておくと後々大活躍!

ちなみに妊娠5か月頃、某マタニティ雑誌を購入。

2人目の妊娠だし、今さら買う必要ないかな~なんて思っていたんですが、めちゃくちゃ参考になりました!

出産準備のことだけではなく、最新の赤ちゃんの便利グッズや知らなかった情報なども知ることができましたよ。

 

suu

ネットだけではなく雑誌も要チェック!

出産入院時のバッグは4つに分ける

「陣痛用」「出産用」「入院用」「退院用」にバッグを4つに分けておくと便利でした。

出産入院用の荷物って結構ボリュームあるんですよね。

もし1つのバッグにまとめてしまっていると、たとえば陣痛が来て、1人で病院へ向かわないといけなくなったときに荷物が重くて大変なことも…

もしバッグを分けておけば、ひとまず「陣痛用」「出産用」だけ持っていけばOK!
(「入院用」「退院用」は後から家族に持ってきてもらいましょう)。

参考まで何をどんな風に分けたのか、バッグごとにご紹介したいと思います。

▶︎1つ目「陣痛用」トートバッグ

内容:陣痛中にサッと取り出すアイテムや貴重品

ポケットがたくさんあり、自立するトートバッグ。自分でも付添人でも中身がパッと見れて取り出しやすいバッグにしました。

  • 母子手帳
  • 保険証
  • 診察券
  • 印鑑
  • 入院申込書
  • お財布
  • スマホ
  • スマホ充電器
  • ペットボトル飲み物
  • 100均ストローキャップ(ペットボトルの飲み口に合うか事前に確認!)
  • ゼリー・おかし
  • スリッパ(陣痛室〜入院中もつかう用)
  • うちわ(陣痛で暑いときに付添人に仰いでもらおう~)
  • 貼るホッカイロ(陣痛やわらげるため)
  • リップクリーム(必須アイテム!口乾く〜)
  • ヘアゴム・ピン・ヘアバンド(髪まとめたい方)
  • 手ぬぐい(orタオル)
  • ハンカチ・テッシュ
  • アロマオイル(好きな香りをかいでリラーックス)
  • メモ帳・ペン(産後の育児メモ等でも使う用)
  • イヤホン(陣痛中に音楽を聞く用。好きな音楽でリラーックス)
  • テニスボール(陣痛やわらげるため。病院で貸し出しがあれば必要なし!)
  • レッグウォーマー(出産時の冷え対策。余裕があれば身につけて病院へ向かう)
  • 産褥パンツx1(陣痛がきて病院向かうときに履き替えておくと良いよ)
  • お産パットx1(破水対策。陣痛がきて病院向かうときにつけていくと安心)
  • メガネ(普段コンタクトの人は、メガネ持参か病院向かうときにかけていこう)
  • ミラーレスカメラ
  • カメラ充電器

▶︎2つ目「出産用」病院指定のお産セット

内容:病院側で指定されたお産セット一式
*出産時に助産師さんが必要なものを取り出して使う一式が入っているお産バッグ。
*こちらは病院によって異なると思うのでご参考まで。

  • お産パット
  • 防水シーツ
  • さらし
  • 臍帯箱
  • ほか

▶︎3つ目「入院用」スーツケース

内容:入院時に必要なもの。重いので家族に後から持ってきてもらってもOKなもの。

いつもの旅のお供。コロコロスーツケースが便利♩

  • パジャマ
  • 授乳ブラ
  • 産褥ショーツ
  • 洗面道具(基礎化粧品、歯ブラシ、入浴関係一式)
  • バスタオル
  • 授乳クッション
  • 置き時計(入院中は◯時に来てくださいとか、授乳時など結構時計を頻繁に見るのであると便利)
  • 赤ちゃんおしりふきx2個
  • 赤ちゃん用ガーゼx2枚程度
  • ランシノー(授乳時に乳首傷を保護する軟膏)
  • ラップ(小)(上記を塗ったあと保護する用)
  • 母乳パッド
  • ウェットティッシュ
  • ボックスティッシュ
  • 着圧くつ下
  • 魔法瓶(1度お湯を入れれば、都度もらいに行かなくていいのであったら便利)
  • ハーブティー・カフェインレスコーヒーなど
  • コップ・おはし
  • (赤ちゃんが寝ている間、案外ヒマで。本があると◎)
  • クリアファイル(何かと大事な書類をもらうのであると便利)

▶︎4つ目「退院用」

内容:退院時に必要なもの。あとから家族に持参してもらう用。もし入れば3つめのスーツケースに入れてもOK!

  • 退院時の自分の服
  • 赤ちゃん退院着
  • 新生児用おむつ

*退院後、車で帰宅する場合は「チャイルドシート」をお忘れなく!

慌てないために!各バッグに持ち物メモ貼り付け

たとえばお財布やスマホ、冷蔵庫で冷やしている飲み物など、病院へ行く直前にバッグに入れる持ち物が出てくるかと思います。

各バッグに直前に入れるものをメモで貼り付けておくと、慌てずに済みます!

少し面倒かもしれませんが、忘れる方が後悔しそうなので、念には念を入れて準備しました。

入院でママ不在!上の子用の準備リスト

夫の立会い出産を希望していたため、出産のとき上の子(当時2歳)は親に見てもらう予定でした。

上の子用の必要なものは、陣痛の時間帯によっても違ってくると思いますが、ざっくりと以下を準備。

  • パジャマ
  • 着替え
  • おむつ
  • おしりふき
  • おやつ
  • 使い慣れたおもちゃ・ぬいぐるみ
  • 歯ブラシ

まとめ

改めて書き出してみると、出産に向けて準備すること、考えることが本当にたくさんありますよね。

大きいお腹を抱えながらの準備は大変かもしれませんが、心置きなく出産に臨めるように、コツコツ準備を進めていきましょう。

無事に出産されて、赤ちゃんとの快適な入院生活を送れることを願っています!

▼赤ちゃんのときの大切な思い出はベビーメモリアルボックスに♪

赤ちゃんの頃のへその緒や大切な思い出はどう保管?100均でベビーメモリアルボックスを用意してみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA