この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先日、次女が1歳に!
1歳のお誕生日会は、我が家で祖父母を招いてみんなでお祝いしました。
1歳は節目となるイベントなので、事前に決めなきゃいけないことや準備が盛りだくさんですよね…
うちは1人目のときも自宅でお祝いしたんですが、はじめてのお誕生日会はがんばりすぎて、ヘトヘトになりました。笑
suu
1. 一升餅どうする?我が家は「お米」で代用
1歳のお誕生日と言えば、一升餅!
一升餅は、一升(いっしょう)と一生(いっしょう)をかけて、子どもが「一生たべものに困らないように」という願いを込められてます。
でも正直お餅ってなかなか消費できなくないですか?(うちはお正月くらいしか食べない…)
なので我が家は、超現実的に「生のお米」にしました。
3合(450g)をジップロックに入れて、3つ作ったら完成ー!ってかんたんすぎますか?汗
ちなみに重さは1.35kg。本来、一升餅は一升(約1.8kg)のもち米をお餅にするので、1.8kgあった方がいいと思うんですが、重すぎる気がして。
実際に3合x3つ(1.35kg)も重くて、3合2つをリュックに詰めて背負わせました。重さはちょうどよかったのか、どや〜って感じでしっかり立ってましたよ。笑
お米は、いつでもすぐに用意できるし、消費も簡単にできるのが良いところ!背負ったあとは、実家、義理実家のお土産として持っていってもらいました。
ちなみに長女のときは、「お赤飯のおにぎり+紅白まんじゅう」。
suu
2. 選び取りは家にあるもので代用
カードタイプもありますが、家にあるもので代用。
我が家は、お金(お金持ち♪)、お菓子(食べ物に困らない)、本(小説家、勉強家)、ボール(スポーツ選手)、はさみ(器用、美容師)を選び取り用に用意しました。
次女は、「お菓子」へ一直線ー!
「食べるものに困らないね!」と家族で大笑い!
3. 100均で飾り付け&フォトコーナー
次女が座る位置がちょうどフォトコーナーになるように飾りつけ。
マスキングテープで「1」を作って、風船(セリア)、ガーランド(確かダイソー)
シンプルですが、簡単でした^^
4. 料理は簡単に!でも見た目は豪華に♪
祖父母を招いての誕生日会…
一番悩むのが料理ですよね。
1人目のときは、お赤飯炊いたり、からあげ作ったり、一から手作りでがんばりましたが、子どもの誕生日プレートやらなんやらで当日大忙し。
今回、大人用は1人前ずつのお寿司メインにしたんですが、めちゃくちゃラクでした!
テーブルクロスをひいたり、お花をちょこっと飾るだけで、見た目豪華になる気がします。
大人用
・お寿司(1人前ずつ)
・サラダ
・からあげ(差し入れ)
・アンパンマンポテト
・デザートは個別ケーキ♪
1歳誕生日プレート
1口大に切ったパンにヨーグルトをぬりぬり。
セリア(100均)の飾りのおかげでなんとか形になった。笑
確実に食べられるものにしたので、次女もパクパク食べてくれました!
おじいちゃんおばあちゃんも孫がモリモリ食べる姿を見てよろこんでくれたのでよかった♪
5. 誕生日プレゼントは長く使える「白木の積み木」にしました
誕生日プレゼントは、上の子(3歳)と一緒に長く遊んでくれたらいいなと思い、ちょっと奮発して「白木の積み木」にしました。
ちなみに写真は、上の子作「おたんじょうびケーキ」。下の子はまだまだ壊す専門ですが、天然の白木を使っているので吸い付きがよく、初日から何個か積み上げていました。
想像力を膨らませながら長く使ってくれたらいいな〜♪
メッセージカードも付けられましたよ!
6. 前日準備しておくと当日ラク!3つのポイント
1.飾り付けは前日家族みんなでする
パパ&上の子も巻き込んで一緒に準備!1人でやらずに、みんなでやる方がワイワイテンションもあがって良いですね。
2.テーブルセッティングは前日の夜に済ませる
テーブルクロスをひいたり、コッピを並べたり等、「前日の夜にテーブルセッティング」をしておきました。
これが、当日めっちゃスムーズでした!
誕生日会は昼食だったんですが、朝食は別のテーブルで食べるという徹底ぶり。笑
ちょっとしたことですが、前日までにテーブルセッティングを済ませておくと、当日やることが減るのでおすすめです!
3.写真撮影は当日祖父母が来る前にも数枚撮っておく
祖父母が来る前に、誕生日プレートの前で数枚写真を撮っておきました。
お誕生日会がはじまるとバタバタしてしまうのと、子どもの機嫌がどうなってるかわからなかったので、事前に撮っておくと安心。
7. 祖父母へのお土産は、手形足形ハガキ
あらかじめ手形と足形をハガキサイズの紙にとっておいて、さいごにお土産(一升餅代用のお米、お菓子)と一緒に渡しました。
自分たち用も用意して、写真アルバムに差し込みました。新生児のときに、足形をもらったんですが比べてみると「大きくなったなぁ」としみじみ。
祖父母も喜んでくれましたよ!
「あぁ。もっとこうしておけば〜!」失敗談
せっかくお誕生日で、写真もいっぱい撮るのに主役次女の服装を全く考えていなかった〜!
もっとかわいい服を用意しておけばよかったーとちょっぴり後悔。
あともう1つ失敗したのが、席順について。
次女の席を、わたしと義母で挟む形にしたんですが、これが失敗でした…。
わたしはキッチンへ行ったり写真を撮ったり、席を外すことが多くなってしまって、必然的に次女の口を拭いたり、水分取らせたり等のお世話をほとんど義母にさせてしまった〜。
きっとそこまで負担になっていないとは思うんですけど、夫が近くに居た方がよかったかもと反省…。
席順もしっかり考えておかなきゃですね。
まとめ
今回は、ほどよく手抜きしつつもやってよかった1歳お誕生日会のあれこれや失敗談をご紹介しました。
いろいろと決めなきゃいけないことが盛りだくさんで、なにかと忙しいお家バースデー。
でも子どもが小さいうちは、周りを気にせずゆっくりお祝いできるのでいいですよね。
当日ママも余裕をもってたのしむためには、ほどよい手抜きと前日までの準備が◎
はじめての1歳お誕生日会。家族みんなでお祝いして、思い出に残る1日になりますように♪