mamahodo

  • ほどよい暮らし
  • ほどよい子育て
  • プロフィール
  • お問い合わせ
子育て中のイライラは「休もう」のサイン!専業主婦のわたしが迷わずやる6つのこと
2019-09-03

子育て中のイライラは「休もう」のサイン!専業主婦のわたしが迷わずやる6つのこと

ほどよい子育て
毎日の洗濯をできるだけストレスフリーに!4つの改善点と子どもがお手伝いしやすい仕組み作り
2019-08-30

毎日の洗濯をできるだけストレスフリーに!4つの改善点と子どもがお手伝いしやすい仕組み作り

ほどよい暮らし
【出産入院準備リスト編】これだけあれば大丈夫!2人目妊娠中ママがまとめた持ち物一式
2019-08-22

【出産入院準備リスト編】これだけあれば大丈夫!2人目妊娠中ママがまとめた持ち物一式

ほどよい子育て
【自宅で簡単10分!マタニティフォト】上の子と一緒のおうち撮影のコツ
2019-08-22

【自宅で簡単10分!マタニティフォト】上の子と一緒のおうち撮影のコツ

2歳差育児
【専業主婦の在宅ワーク体験談】クラウドソーシングはじめて1か月。実際どう?
2019-08-21

【専業主婦の在宅ワーク体験談】クラウドソーシングはじめて1か月。実際どう?

ほどよく働く
【プレディクトチェアのレビュー】3歳ムスメ愛用中のシンプルおしゃれな食事椅子
2019-08-08

【プレディクトチェアのレビュー】3歳ムスメ愛用中のシンプルおしゃれな食事椅子

シンプル子どもグッズ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10

人気記事

  • 1
    日立衣類乾燥機6kgが便利すぎる!わが家は「床置き」で置いてます。
    日立衣類乾燥機6kgが便利すぎる!わが家は「床置き」で置いてます。
  • 2
    2人目ベビーベッドって必要?リビングと寝室で2台使いしてみた感想
    2人目ベビーベッドって必要?リビングと寝室で2台使いしてみた感想
  • 3
    ゆるミニマリスト主婦が購入したシンプルな北欧食器イッタラ3選
    ゆるミニマリスト主婦が購入したシンプルな北欧食器イッタラ3選
  • 4
    在宅ワーク×パート掛け持ちで保育園申請。「就労証明書」「就労実績」ってどうやって書く?
    在宅ワーク×パート掛け持ちで保育園申請。「就労証明書」「就労実績」ってどうやって書く?
  • 5
    iPhone純正メモ帳アプリが便利。日用品の在庫管理でストレスフリーになった話
    iPhone純正メモ帳アプリが便利。日用品の在庫管理でストレスフリーになった話

suu

5歳・3歳姉妹、夫と4人暮らし。ゆるミニマリストのアラフォーママ。「何事もほどよいくらいがちょうどいい」をモットーに、ほどよい子育てと暮らしの工夫あれこれを綴っています。子どもに「おかえり」と言える働き方を目指して、2019年に専業主婦から「在宅ワーカー」に。現在は、ブロガーxオンライン秘書(個人事業主)として、おうち仕事にチャレンジ中です。

ゆるミニマリストsuuのお気に入りなモノ

スポンサーリンク

カテゴリー

  • こころ 10
    • エッセイ 9
  • ほどよい子育て 42
    • 2歳差育児 8
    • おうち写真・アルバム 3
    • こどもちゃれんじ 1
    • シンプル子どもグッズ 10
    • 保活の悩み 9
    • 保育園 5
    • 妊娠出産 5
    • 子育ての悩み 8
  • ほどよい暮らし 38
    • お気に入り食器 7
    • 住 11
    • 家事の効率化 11
    • 家計見直し 1
    • 衣 6
    • 食 3
  • ほどよく働く 17
    • おすすめ本 3
    • オンライン秘書 2
    • ブログ運営 2
    • 在宅ワーク 11
  • 川崎病 6
HOME
プライバシーポリシー

© 2023 mamahodo All rights reserved.