この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
suu
わたしは年初めにやっていることが2つあります。
1つ目は、その年のテーマとして「漢字1文字」決めること。
2つ目は、「叶えたいリストを100個」書き出すこと。
ということで、今回は在宅フリーランスママとして、2023年の漢字1文字&叶えたいリスト100を作ってみました。
suu
2023年の漢字テーマは「楽」
2023年の漢字テーマは「楽」にしました!
・楽しむこと
・楽(ラク)すること
をテーマにしていきたいなと思います。
なぜなら、2022年はちょっとがんばりすぎたから!笑
ちなみに2022年の漢字テーマは「軸」でした。
自分軸を見つけるためにかなり自分と真剣に向き合った1年間。
おかげさまで、自分のやりたいことや逆にやりたくないことがはっきりして自分軸が整いました。
でも、1年間ちょっとがんばりすぎたな、つかれたなという気がするので、2023年はもう少しリラックスして「楽しみたいな♪ラクできるところはラクしちゃおう♪」と思い「楽」にしました^^
suu
2023年叶えたいリスト100
さっそく今日の本題。
在宅フリーランスママのわたしが2023年に叶えたいリスト100を考えてみました!
「〜したい」の願望ではなく「〜になる」の完了形で書くこと。「〜したい」だと「〜したい」状態を望むことになっちゃうから。叶う前提で書いちゃおう!
手に入れるモノ・コト
- 革靴を手に入れる
- 一眼レフカメラを手に入れる
- 1軍だけの洋服に囲まれる
- 捨てるものがない状態になる
- 革のバッグ買い換える
- 自分に似合うリップ買う
- 新しいスニーカーを手に入れる
- すっぴんでもOKなくらい美肌を手に入れる
- ネイル&ケアされた手元を手に入れる
- 濃いまつげを手に入れる
- ツヤ髪を手に入れる
- 食洗機を買い換える
- 冷蔵庫を買い換える
- 掃除機を買う
- リビングのチェストを買う
- スッキリしたリビング
- 子ども部屋を作る
- お茶碗を買う
- ジョンストンズのマフラー買う
行きたいところ・やりたいこと
- 3か月に1回、1人で1泊2日ホテル泊
- ふらっと飛行機乗って家族旅行
- 海が見えるところで2週間滞在
- 子連れワーケーション
- つかれない体力を手に入れる
- ほどよく引き締まった体
- 質の良い睡眠
- イライラしない
- XXさんに会う
- XXさんに会う
- XXの仲間に会う
家のこと
- 困らない家計・予算管理方法を身につける
- 時短家事の方法を身につける
仕事(在宅ワークのこと)
- エッセイ集を出せるくらいコツコツblog記事書く
- がんばらずに収益 XX万円になる
- Blog or インスタで1つ以上PR案件をもらう
- Blog or インスタ経由で雑誌に掲載される
- note or Kindle 出版する
- suuさんの文章で気持ちが楽になったと言ってもらう
- 自分サービスを生み出す
- 楽して稼ぐが自分のなかで普通になってる
- 音声配信がライフワークになる
- コメント上手になる
- 月額大きい神クライアントさんが1名増える
- 2拠点生活が現実化する
- 自転車で通える距離にオシャレなオフィスができる
- 在宅ワークの環境整う
- 肩こり知らずになる
- 稼働時間1日4時間で月XX万円稼ぐ
- オンライン秘書のチーム化する
- 講師の依頼が来る(オフライン/オンライン)
- suuに相談したいという人が1人以上になる
- 在宅ワーク仲間と仕事する
- 深刻に悩みすぎない母になる
まとめ
100個書き出せたらよかったのですが、合計53個でした!
半分くらいしか書き出せなかった。笑
でもこんな感じで今の時点で100個思い付かなくてもOK!
途中で思いついたら追加して全然OKです!(わたしも追加していこうと思います^^)
叶うか叶わないかより、叶ったらいいな〜くらいでとにかく書き出すことが大事!
ぜひ気軽に書いてみてくださいね。
suu